空港の裏方お仕事図鑑

presented by JFAIUロゴ 航空連合

貨物の仕事は「難易度の高いテトリス」? 輸出部のエースが語る貨物のおもしろさと可能性

日航関西エアカーゴ・システム株式会社
輸出部 松山雄司郎さん

松山雄司郎さん

「なんとなく」の気持ちで航空専門学校に進学し、貨物の道に進むこととなった松山さん。学校からの紹介で今の会社に入社し関西国際空港で働くこと15年、今では多くの後輩から頼られる輸出部のエースです。

ミスが許されない時間勝負の仕事だからこそ和やかな雰囲気を心がけ、かつて自身を指導してくれた先輩のように、助け合いの精神を大切にしながら仕事に取り組んでいます。

3人の子育てと仕事を両立しながら日々奮闘する松山さんに、貨物の仕事の内容やそのおもしろさについて聞きました。

“なんとなく”進学した航空専門学校からグラハンの道へ

--- 松山さんは新卒で日航関西エアカーゴ・システムに入社して15年目とのこと。どのようなきっかけで今のお仕事に就いたのでしょうか。

高校まで鹿児島で育ち、福岡の航空専門学校に進学しました。関西で働くとはまったく予想していなかったのですが、学校から紹介されたご縁で今の会社に入社しました。

松山雄司郎さん

--- 高校時代から、航空系のお仕事に就きたい気持ちがあったのでしょうか?

学生の頃は特に「これになりたい」といった夢がなくて。やりたいことがないので、大学進学するよりも就職に特化した学校に行く方がいいかなと思い航空専門学校に入ったんです。実家が建設業をしていたので建設系も考えましたが、両親からは「違うジャンルに挑戦してみたら?」と。

専門学校ではグランドハンドリング学科に入り、グラハンの仕事や都市の3レターコード(※)を勉強したのを覚えています。航空貨物の流れを学ぶなど、貨物に特化した授業もありました。

専門学校時代は、福岡空港で貨物を取り扱うアルバイトもしましたね。主に荷物を積んだり降ろしたり……という搭降載の仕事を2年ほどしていました。

※アルファベット3文字による略記法。世界中の空港や都市にそれぞれのコードが割り振られている。

--- 日航関西エアカーゴ・システムに就職しようと思った決め手は何でしたか?

子どもの頃からJALになじみがあり、なんとなく良いイメージを持っていました。

学校からは、就職先も(アルバイトをしていた)福岡空港の会社と同じような仕事内容だと聞いていたので、仕事のイメージも持った上で入社しました。

貨物の仕事はいわば「難易度の高いテトリス」

--- 輸出部のお仕事は「航空貨物代理店から貨物を預かり、各航空会社のプランに基づいて積みつけ指示を行う」とのことですが、普段どんなお仕事をしているのかもう少し詳しく教えてください。

仕事内容はよく質問されるんですが、自分の仕事を紹介するのってなかなか難しいんですよね。

主な仕事は、貨物を飛行機のどこに搭載するかをマニュアルに沿って決めることです。航空会社ごとにルールが定められているので、そのルールに則って貨物上屋(※)の担当の方に積み付けの指示を出すんです。

※貨物の荷捌き、積み降ろし、保管などに使用する建物

松山雄司郎さん

--- 「ルール」とは具体的にどのようなものですか?

たとえば、「重い貨物は下に、軽い貨物は上に積んでください」「隙間(デッドスペース)がないように積んでください」「貨物のダメージを防ぐためにこのように保護してください」「盗難防止のためにこのように梱包してください」といったルールが航空会社ごとに決められています。

パレット(貨物を載せる台車)の枠内にどれだけ乗るかを計算しつつ、中央が高い山形になるようなイメージで載せていきます。真ん中に谷があると雨の時に水溜まりができてしまうので。

「ルールが多めでちょっと難易度の高いテトリス」をイメージしてもらうとわかりやすいかもしれません(笑)。

--- 覚えることがものすごく多そうです!

航空会社ごとのマニュアルを隅々までチェックしなければいけないですし、マニュアルは定期的に変わるので、覚えることは多いですね。

また飛行機は待ってくれないので、出発の時間までに作業を終わらせないといけないというタイムプレッシャーもあります。23時の出発便を担当する場合、17時頃に積み込む貨物のプランが送られてきます。そこから1時間ほどでプランを基に上屋担当者に指示を出せるようにします。

--- 普段取り扱っている貨物はどのようなものですか?

特に多いのは生鮮品や医薬品、車のパーツ、半導体、シップパーツ(船の部品)などですね。関空は中国への路線がメインになってるので、中国向けの輸出品が多いんです。

特殊な貨物だと、有名な海外アーティストの楽器をチャーター便で運んだことがあります。あとは動物ですね。競走馬やイルカを運んだこともあります。イルカは大きい水槽に海水を入れ、水が飛び散らないようにきっちり保護して運びました。フライト中にお世話をしないといけないので、飼育員さんも一緒に搭乗するんですよ。

松山雄司郎さん

大変なときにすぐに手を上げられる雰囲気を作りたい

--- 覚えることの多いお仕事で、配属されたばかりの頃は大変だったのではないでしょうか。

新人の頃は大遅刻をしてお叱りを受けたこともありました……。入社3年目で輸出部に配属されてすぐの頃は、挫折しかけましたね。現場からパソコンメインの仕事に移ったギャップもありましたし、覚える事が多く自分にはできない、無理だと感じてしまって。周りの先輩や後輩も含めて仲間たちのサポートがあって乗り越えられたと思っています。

輸出部はお互い積極的に助け合う雰囲気のある部署で、今までお世話になった先輩たちは厳しくも愛のある人ばかりです。その経験を通して感じた助け合いの精神は、今の私の仕事のベースになっています。私自身もその文化を後輩たちに伝えていきたいと日頃から思ってます。

松山雄司郎さん

--- 具体的にどういった形で「助け合い」を体現していますか?

フライトが迫ってくると、一人では処理しきれない局面が必ずあります。そういう時に、誰かがすぐフォローに入れる環境作りを心がけています。普段から密にコミュニケーションをとって「今厳しいです」というタイミングですぐに手を上げられるのが大事なのかなと。

なので、ピリッとした現場でもなるべく冗談を言うようにしています(笑)。話しかけづらい空気をあまり出さないように。

--- そういう先輩がいると心強いですね。

若年層の社員は「仕事を一生懸命する」というのが仕事になってしまうところがあるので、どうしても周りが見えづらいし先輩に気を遣ってしまう。私は若い頃、厳しい局面で気軽に話しかけられる雰囲気を出してくれていた先輩の姿に憧れていたので、自分もそうありたいなと思っています。

松山雄司郎さん

--- いつも何人くらいのチームで一緒に仕事をしているんですか?

部署は全部で20名ほどで、シフトが一緒になったメンバーと4〜5人で都度チームを組みます。

今は部署全体が若くて、20代が半分以上ですね。30代があまりいなくて、40代が5、6名ほど。ちなみに半分以上は女性社員です。社員は北海道から沖縄までの日本全国、そして世界からも集まっています。意外と関西出身の人の方が少ないかもしれません。

3人の子どもと過ごす充実したプライベート時間

--- 先ほどシフト勤務のお話がありました。「シフト勤務が大変そう」というイメージで航空業界で働くことに二の足を踏んでしまう人もいそうです。

シフトは朝6時からもあれば昼12時ぐらいの出勤もあり、曜日によっては夜勤もあります。
私の場合は「早番、早番、遅番、遅番、休み、休み」を繰り返しているのですが、メリットを感じることの方が多いですね。

--- 具体的にどういったところでメリットを感じますか?

あまり人混みが好きじゃなくて。家族でどこかに出かけるときは平日の方がどこも空いていますし、旅行代も安かったりしますよね。そっちのほうが大事なので、個人的には土日休みでない仕事のほうが合っているなと思っています。

一方で、土日の子どものイベントにスケジュールを合わせづらいというのはあります。ただシフトのリクエストは入れられるので、たとえば運動会などイベントがある日は休みをとることもできます。

--- なるほど。お子さんとは普段どのように過ごしていますか?

12歳、10歳、6歳の3人の子どもがいて、普段は上の子と買い物に行ったり、ユニバーサルスタジオジャパンに遊びに行ったりしています。最近は釣りにハマっていて、ときどき一番下の子と一緒に行っています。

松山雄司郎さん

--- プライベートもしっかり両立できているんですね。

勤務時間が一定だと「◯時に起きて◯時には眠くなって……」といった毎日のルーティンができてくると思うんですけど、逆にシフト勤務に慣れてくると体内リズムを自分で調整できるようになったんですよね。「睡眠時間を◯時間にして、◯時から遊びに行こう」と自分で調整できるので、スケジュールの融通が効きやすいなと個人的には感じています。

経済に貢献し、世界にも羽ばたける可能性のある仕事

--- 航空業界というと、パイロットやCAなどの仕事を連想する人が多いと思います。松山さんの思う貨物の仕事のおもしろさはどんなところですか?

貨物の仕事には地味なイメージを持たれる方が多いと思います。ただ貨物は生活に欠かせない物流を動かす仕事で、貨物の需要を伸ばすことは経済の発展にも大きく関わります。自分が担当する貨物が多くなればなるほど経済効果に影響を与えている、と感じられるのはモチベーションになります。

それから、成田空港から関西空港までトラックで貨物を転送することもありますし、他の空港との交流もあります。航空会社や貨物代理店、上屋の方など、実はいろいろな人とコミュニケーションをとれる仕事でもあるんです。

私の後輩には海外出張をしたり海外赴任をしたりというメンバーもいます。やってみたいという気持ちがあれば、無限の可能性がある仕事だと思います。

松山雄司郎さん

--- 松山さんは、この先やってみたい仕事はありますか?

他の空港で働いてみたいですね。特に成田空港は日本で一番取り扱う貨物の量が多いので、働いてみたら違うやり方や新しい気づきに出会えそうです。

--- 最後に、貨物の仕事に興味がある方に向けてメッセージをお願いします。

貨物の仕事は肉体労働もありますし、厳しい体育会系のイメージを持たれる方もいると思います。そういったイメージを変えていくためにも、私たちの部署ではわからないことがあったらすぐに聞くことができたり、「大変だな」と思ったときにすぐ助けを求められたりといった環境作りを心がけています。

もちろん忙しい仕事ではありますが、仕事を通じて自分自身が成長できる実感を持てますし、向上心がある方は世界にも羽ばたけます。可能性という意味でも魅力的な仕事なので、ぜひいろんな方にチャレンジしてほしいなと思います。

松山雄司郎さん

(文:べっくやちひろ、写真:渡部翼)

YouTube動画解説

写真:YouTube動画スクリーンショット

働く空港あるある!? ソング 〜裏方編〜」はこう聴く! 空港の知られざるドラマ全部見せます

歌に合わせて、知られざる空港の裏側、教えちゃいます!

グランドスタッフ

写真:グランドスタッフ

「ターミナルの主役、でも華やかなだけじゃない!? グランドスタッフってどんな仕事?

日々空港を駆け回る、実は体力派!?なグランドスタッフの実態に迫ります。

写真:株式会社ソラシドエア 五十嵐那海さん

お客さま一人ひとりの背景を想えるグランドスタッフでありたい

株式会社ソラシドエア 五十嵐那海さん

写真:内藤 真也さん

「キラキラ」だけではないけれど、毎日ワクワクを感じられるのがグランドスタッフの魅力

ANAエアポートサービス株式会社 内藤 真也さん

写真:内藤 真也さん

航空整備士の兄、グランドスタッフの弟。幼い頃に夢見た世界で活躍する“航空兄弟”の歩む道

株式会社JALエンジニアリング 中嶋 一樹さん、株式会社スターフライヤー 中嶋 雄也さん

写真:田宮さん、齊藤さん

コロナ禍の羽田空港ならではのトラブルを連携でこなす現場力

株式会社AIRDO 田宮 優さん 齊藤 梨紗さん

写真:土江さん

羽田空港でグランドスタッフの仕事はどう変化した?コロナ禍での苦労や社会的な使命感

ANAエアポートサービス株式会社 土江大雅さん

写真:松田さん

元は薬剤師志望。今はプライドとやりがいを抱きグランドスタッフ道まっしぐら

ANA福岡空港株式会社 松田成美さん

写真:馬場さん

コロナ後、またお客様と。神戸の小さな空港で、憧れのグランドスタッフとして働く喜び

ANA大阪空港株式会社  馬場彩夏さん

写真:長間さん、洲鎌さん

リゾート地のできたばかりの空港で、空の安全を守るママ保安検査員

下地島空港施設株式会社(SAFCO) 長間さん、洲鎌さんインタビュー

写真:猿木さん、池場さん

OJTの証「訓練生」バッジつけ必死に学んだ新卒8日間、明日からは教える立場でバトンを繋ぎます

ANA中部空港 グランドスタッフ対談

写真:吉田さん

「制服がかっこいい!」大学3年、就活目前でグランドスタッフの仕事を知り就職へ

株式会社AIRDO 吉田さんインタビュー

写真:山辺さん

「かっこいい!と憧れ続けた仕事だから、プロとして、ひとりでも多くのお客様に寄り添える存在でいたい」

スターフライヤー 山辺さんインタビュー

写真:稲福さん

「コミュニケーションの熱量を大切に」 “世界で一番選ばれる、心温かい航空会社”を目指す、入社4年目の挑戦

JALスカイエアポート沖縄 稲福さんインタビュー

写真:北林さん

仕事といえど“人対人”。真心でぶつかる、北林流・全力コミュニケーション術

ANA新千歳空港(株)旅客サービス部 北林さんインタビュー

写真:佐々木さん

「お客さまの“一生の思い出”を作る仕事」接客にマニュアルはなし!経験で磨く一期一会のおもてなし

ANAエアサービス松山 佐々木さんインタビュー

写真:澤田さん

「お客様の『ありがとう』『また乗りたい』が何よりうれしい」

JALグランドサービス大阪 澤田さんインタビュー

グランドハンドリング(グラハン)・貨物

写真:グラハン風景

定時出発を支える影のプロフェッショナル集団 【「グラハン」ってどんな仕事?】

飛行機の周りでキビキビと動き回るスタッフ、「グラハン」の実態に迫ります!

写真:貨物輸送の様子

産業ネットワークを加速させる、日本経済の「縁の下の力持ち」【航空貨物ってどんな仕事?】

飛行機では、お客さまの手荷物だけでなく、空輸の貨物も一緒に運ばれていることはご存知ですか?

写真:中部スカイサポート株式会社 山下 美優さん

調理場を率いて機内食の盛り付けにやりがい、政府専用機も担当

中部スカイサポート株式会社 山下 美優さん

写真:中部スカイサポート株式会社 袴田侑里香さん

預けた手荷物が何事もなく手元に返ってくる。そんな“当たり前”を担うのが私たちの使命です

株式会社ANAケータリングサービス 袴田 侑里香さん

写真:株式会社 JALグランドサービス 鈴木隼人さん

チームプレーの難しさも喜びも、全部この仕事が教えてくれた

株式会社 JALグランドサービス 鈴木 隼人さん

写真:松山雄司郎さん

貨物の仕事は「難易度の高いテトリス」? 輸出部のエースが語る貨物のおもしろさと可能性

日航関西エアカーゴ・システム株式会社 輸出部 松山雄司郎さんインタビュー

写真:草部早紀さん

コロナ禍で実感した「貨物」の重要性。人の暮らしを支える裏方であることが誇りです

ANA福岡空港株式会社 草部早紀さん

写真:JALスカイエアポート沖縄株式会社/宮良 勝貴さん 宮良 真季さん

「妻/夫は尊敬できる仕事の仲間」夫婦で極めるグラハンの道

AJALスカイエアポート沖縄株式会社/宮良 勝貴さん 宮良 真季さん

写真:新川 育未さん

ものだけじゃなく安心を届ける。貨物を通じて世界とつながる、国際物流という仕事

株式会社OCS 新川 育未さん

写真:ANA新千歳空港株式会社/一般社団法人 千歳観光連盟(出向)川口 達也さん

新千歳空港の貨物ハンドリングから地元の観光振興に転じて分かったこと

ANA新千歳空港株式会社/一般社団法人 千歳観光連盟(出向)川口 達也さん

写真:桝田 麻央さん、前田 裕貴さん

3人の子育てと空港の仕事を両立。グランドハンドリングの夫、グランドスタッフの妻、関空で働く夫婦の奮闘記

株式会社Kグランドサービス 前田 裕貴さん、ANA関西空港株式会社 桝田 麻央さん

写真:写真:坂本さん、坂口さん

ライバル会社同士、だからこそ協力し合う
志はともに、佐賀の空での安全安心な運航を守る

株式会社JALエアテック 坂本さん、株式会社ANAエアサービス佐賀 坂口さんインタビュー

写真:清水さん、吉田さん

部署を超えたチームワークで機内食や備品を円滑に機内に積み込む

株式会社ANAケータリングサービス 清水さん、吉田さんインタビュー

写真:柏木さん・壇さん

違う会社でも緊密に連携するってどんな関係?成田空港の国際貨物をチームで担う2人に聞いてみた

ANA成田エアポートサービス株式会社 柏木秀隆さん、株式会社ANA Cargo 檀杏奈さんインタビュー

写真:尾島さん

日本からの国際貨物で救われる命も。仕事を通じた社会貢献に感じるやりがい

ANAエアポートサービス株式会社 尾島ケントさんインタビュー

写真:田村さん

飛行機の安全運航、最後の砦。躊躇ない判断で離島空港のチームもお客様も荷物も守るグラハン・ロードマスター

JALスカイエアポート沖縄株式会社 田村さんインタビュー

写真:森田さん

羽田空港、成田空港で世界中の空を飛ぶANAの機体を毎日洗う機体洗浄のスペシャリスト

羽田空港グランドサービス株式会社  森田さんインタビュー

写真:松村さん、村口さん、加藤さん

航空機の除雪をする冬の特別部隊“デアイシングチーム”の仲の良さに注目

JALグランドサービス札幌 デアイシングチーム座談会

写真:西さん

搭載指示書を「作る側」から「使う側」へ!関空から羽田への転勤で新しい仲間と仕事

株式会社Kグランドサービス ランプ業務部 西さんインタビュー

写真:石川さん

四隅もピンと美しいシートカバーに宿す誇り。毎日10便以上、おもてなし空間をつくるチームプレー

株式会社JALグランドサービス 石川さんインタビュー

写真:下地さん

「出会えば、みな兄弟」離島の空港を支える絆のチカラ

株式会社エアー宮古 下地裕介さんインタビュー

写真:古賀さん

「出産しても働けると、後輩たちに伝えたい」“グラハン女子”の未来を切り拓くパイオニア

中部スカイサポート株式会社ランプ貨物部 古賀さんインタビュー

写真:川﨑さん

「『空港を支える』バトンを、これからを担う人へ」

ANAエアサービス佐賀 運送サービス課 川﨑さんインタビュー

写真:岩永さん

「飛行機を押せるのは自分たちだけ」

JALグランドサービス九州ランプサービス部 岩永さんインタビュー

写真:小林さん

「夢はお店を出すこと」夢を10年先のばしてでもたずさわり続けたい「飛行機の裏舞台」

羽田空港グランドサービス小林さんインタビュー

写真:来條さん

モノの価値を作っていく「空の物流」で、憧れを全て現実に

株式会社OCS 来條 舞さんインタビュー

写真:普天間さん

「なんくるないさー」で本土・離島と沖縄本島をつなぐ「ボランチ」 

沖縄日通エアカーゴサービス 普天間さんインタビュー

写真:東さん

グラハンとソフトボールが大好き! 関空の貨物を支える若手グラハン女子の笑顔に迫る

ANA関西空港株式会社 東さんインタビュー

写真:鈴木さん

20t級のフォークリフトを操る4歳児のママ。航空貨物を支えるグラハン女子の「道しるべ」になりたい

ANA成田エアポートサービス株式会社 鈴木さんインタビュー

写真:新田さん

職人ワザ炸裂! 輸出部の若きエースが語る「飛行機を使った貿易」の舞台裏 

日航関西エアカーゴ・システム輸出部 新田さんインタビュー

写真:玉城さん

「えいや!と飛び込んだからこそ今がある」

ANA沖縄空港貨物サービス部玉城さんインタビュー

航空機・車両整備

写真:稲田さん、德永さん

航空機の「電装整備士」と整備現場の「強力サポーター」、羽田空港で異なる現場を担う整備の同期2人に聞いてみた

株式会社JALエンジニアリング 稲田さん、德永さんインタビュー

写真:山﨑さん

超過密の福岡空港で、会社の垣根を超え運航支える特殊車両整備 使命感と誇りを胸に秘めたスペシャリスト

株式会社JALエアテック 山﨑さんインタビュー

写真:別府さん

空港の特殊車両って誰が整備しているの? 航空機地上支援器材会社に潜入

全日空モーターサービス株式会社 別府さんインタビュー

このページの先頭へ